建築意匠設計研究室
建築が社会にどのように関わっていくことができるのか。このことについて、実践的提案を通じて考えます。現代社会において建築を取り巻く領域は、益々多様化しています。それらを切り分けるのではなく、総合的に考えることが重要です。社会的な状況の中に身をおき、実践的な提案を行い、フィードバックを繰り返すことから、新しい建築設計理論を組み立てていくことを目指しています。
2025.03.18.TUE B4十河誠が「日本建築学会四国支部長賞」を受賞しました。
2025.03.08.SAT 「せんだいデザインリーグ2025」にて、B4荒井琳が100選に選出されました。
2025.03.01.SAT 「赤れんが卒業設計展2025」にて、B4荒井琳が100選に選出されました。
2024.08.03-08.04.SAT-SUN 2024年度オープンキャンパスにて「高野洋平研究室のプロジェクト展」を開催しました。